印刷から広告・WEBまで 福岡市博多区博多駅前1-7-9 TEL:092-474-7119 http://print.admin-inc.com/
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
このところ紙についてのご紹介ばかりしていましたが、今回は特色印刷についてご案内します。
印刷は通常、CMYK(C:シアン M:マゼンダ Y:イエロー K:黒)の4色でフルカラーを表現しています。 お手元にフルカラーのチラシがあれば、じーっと見てみてください。 虫眼鏡で拡大してみるとよくわかります。 上記の4色が点となって重なっているのがわかると思います。 つまり、インクの色の重なりによってフルカラーに見えるんですね。 ちなみにパソコンのモニター(今このブログを読んでいる、その画面です)は、RGB(レッド、グリーン、ブルー)の3色で表現されています。 ところが、印刷で特別な色を使いたい場合があります。 また、企業カラー、コーポレートカラーなどの必ずこの色で表現しなければならない、というときは色の合致を調整しなければなりません。 早い話が、DIC色指定というのがあります。 (DICとは『大日本インキ化学工業』が作っている印刷用の「色」の型番を示す記号です。 DIC221などDICの後に数字がついて、「色」 を番号で表します。) これもまた他のインクメーカーが別に特色を出していますが、それはまた別の機会に。 DICで特別に配合されたインクを番号で管理していれば、毎回同じ色で印刷をすることができるわけです。 カラーチャートも以下のようにかなりの数があります。 特にこの、メタルカラー。 メタルは通常のCMYKでは絶対にだせません。 反射があるようにつくられています。 さらに、絶対にこれでないと不可能なのが、白インクの印刷です。 もちろん白ヌキでCMYKで表現は可能ですが、特殊な色紙に白インクで印刷した効果はまったく違います。 蛍光色なども特色ですね。 お気軽にご相談くださいね! ■印刷から広告まで■ アドミン株式会社 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前1丁目7-9 駅前1丁目ビル2F (アカチャンホンポさまの向かい・成金ラーメンさまの2Fです) 電話・FAX 092-474-7119 営業 9:00~18:00 (休:土・日・祝) http://print.admin-inc.com/ PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(12/06)
(10/24)
(07/27)
(06/06)
(04/05)
プロフィール
HP:
性別:
男性
職業:
ビジネスLike な営業Man
趣味:
サーフィンとネットサーフィン
自己紹介:
印刷から広告まで扱います
福岡市博多区博多駅前1-7-9-2F 092-474-7119
リンク
最古記事
(04/10)
(04/10)
(04/10)
(04/10)
(04/10)
ブログ内検索
フリーエリア
最新トラックバック
P R
アクセス解析
アクセス解析
|