印刷から広告・WEBまで 福岡市博多区博多駅前1-7-9 TEL:092-474-7119 http://print.admin-inc.com/
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
週末で月末、となると、やっぱり忙しいものですね~
今日はなんだか息切れしそうな感じです。 夏の暑さも手伝って、なんだか忙しいのに頭がうまく働きません。 仕方ないのでつめたーい水を飲んでスッキリさせてがんばっています。 本当は熱いコーヒーでも飲みたいんですが、そのあとに汗をかくのがいやなんですよね。 でもコーヒーは体を冷やす作用があるんですよ。だからアイスコーヒーが一番かもしれません。 常夏の国が原産地のものはやっぱり夏に向いている=体を冷やす、そうなので参考にしてスーパーで買いものをするのもいいですね! もちろんビールが一番!かも? PR
今日は蒸し暑かったですねー。
もう雨が降って欲しいのかやっぱり快晴がいいのか段々わからなくなってきましたよー。 実はずーっと手作業をここのとこやってるんですが、もうじっとしてるのに汗ばんてきますねぇ。 作業に集中してもじわーっと暑くなってきて、ああっ!暑いぃ! と騒ぎながら作業を続けています。 騒ぐと余計に暑い!ってつっこみ各方向から、、、 負けませんよー! 夏バテなんかしたら負けですからね、気合入れてます!
今日は久しぶりに雨が一日中降っていますね。
かなりいつもに比べると涼しくて過ごしやすいです。 ずーっと降っているのも動きにくい面はありますが、梅雨明けして初めてのまとまった雨ではないでしょうか、一息つける、といった感じで恵みの雨です。 さすがに何日も猛暑酷暑で何もかも干からびそうでしたもんね。 明日も曇りみたいで、ちょっとは楽になるのかなって気がします。 今夜はクーラーなしで寝てみるぞ!
こんにちは
ついにクーラーと扇風機の当たりすぎ?で、喉をやられてしまいました。 辛いです、、、。 みなさんはそんなことないですか? クーラーも消して寝ようと思うのですが、消えてしばらくするとじわーっと暑さを感じてくるんですよね。それでまたつい付けちゃったり、扇風機をつけちゃったりで空気が乾燥するのかほこりが舞い上がるせいなのか、喉がいたーい!って状態で朝を迎えました。 それにしてもぐっすり寝たいです。 クーラーもつけっぱなしだと寒いんですよ、冷え性なので足が冷たくなっちゃって。 そういえば鰻は食べましたか? わたしは「まだ」です! 今年の夏は柳川までいくぞー! 本日も晴天ではありますが、この数日は夕方になるとだんだん曇りになってきて少しは過ごしやすくなりますね。気温は高いままで湿気もなんとなく多くて暑いのは暑いんですが、やっぱり強い日差しの下を歩くのと曇りとでは違います。 ちなみに、体が熱をもってるなーって時は、首のうしろ、わきの下、太ももなどを冷やすといいそうですよ。体が効率よく冷えるようです。簡単にはできないですけど、知っておくといいと思います。 わたしも寝るときなんかに、氷嚢に首を乗せています、全然違うんですよ。 それにしても蝉の大合唱がすごいですよね。 思考が飛びそうなくらいの音量です。 ビルでそれが反射してもう会話が難しいくらいのポイントってありますよね。 蝉の一生懸命さを見習ってがんばりますよー!
晴天続きで洗濯物が一気に乾きますね!
お日さまのいいにおいがして、夏は洗濯のしがいがあります! 昨夜はちょっとだけ博多は過ごしやすい気候になりました。 風があって夕方曇っていたので気温も少し下がったのかな。 とはいえ、今朝はもう軽く30度くらいは突破しています。 昔は、、、、30度突破するなんてたまに、だった気がするのに、、、。 しかも今年は暑さをひきずるような予報も出ています。油断できませんよ。 40度を観測する時代です。9月、10月も半そでで過ごすことになりそうです。 ビールも売れに売れてるようですね。 ビアガーデンにも行きたい! まだまだ、暑かろうが暑かろうが、アドミン株式会社は気合を入れてがんばりますよ! これからが夏です! 本日も晴天です! 猛暑日になりそうです。外の舗道は文句なしに目玉焼きが作れそうです! きのうは夕立がちょっとだけですが降りました。 少しでも博多も涼しくなるかな?と期待したのですが、ほんのちょっとで焼け石に水状態。 気合の入った夕立があると夜が全然違うんですけどねー。 空気もほこりっぽいので、雨で流れないかな。 ちなみにちゃんと打ち水やってますよー! そうじの後の水で会社の入り口付近を中心に。小さな一滴ですが直接排水口に流すよりはいいかも?ってところです。もちろん道が汚れるような水ではないですよ。 今日もがんばるぞ!
今日も暑くなりそうです!
というよりは、もう起きたときから暑い、、、そして出勤途中の蝉の大合唱で 「もう夏だな」と実感しました。 当然、夏なので暑いわけですが、みなさん熱中症には気をつけてくださいね。 外に居なくても室温が高かったり、水をあまり飲んでおらず脱水状態に近かったりすると熱中症になります。車の中、家の中でも同様です。 もちろん外で運動をしていたり長時間暑い状態に居るのも気をつけておかなければなりません。 ちょっと様子がおかしい、と思ったら日陰で休んだり水を飲んだりとあまり無理はしないでくださいね。あとは自分以外の人の様子も、あれ?っと思ったら声をかけたりするといいですよね。 特に子供は自分では体調管理が難しいですから、気をつけてください。 そして働くお父さんお母さんにも優しい言葉をぜひ!
熱いです!
熱いんですよ! ついに梅雨もあけて夏宣言なんですが、暑いとか蒸すとかでなく熱い! 外を歩くともう鉄板の上を歩いているような暑さです。 どう考えてもアスファルトが熱を持っているせいなのは明白。 せめて打ち水をして少しでもこの夏が楽になるようにしたいです。 もちろん、雑巾を洗った水やお風呂の残り水を使ってするとベストですよね。 小さなことでもどうせ捨てる水なら外で撒くのもいいですよ。 気分転換になりますし。 ちなみにアドミン株式会社のエアコンは、、、、フル稼働なんですが、機械が多いせいもあって、エコ室温です。図らずも。暑いですねえ。
今朝、通勤途中で気づいたんです。
蝉がないている! ついに夏か! と、思ったんですが各所で豪雨の被害が報告されていることもニュースで見て、まだ梅雨に対して油断は禁物だな、と思いなおした次第です。福岡でも床上浸水などの被害がでていますし、きっとあちこちで車が故障したり物が流されたりと被害はおこっているのでしょう。 弊社のスタッフも一時は通勤電車が都合がつかない事態になっていました。 これ以上被害が増えないことを祈ると同時に、災害への準備をしなくちゃ、と思いました。 |
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(12/06)
(10/24)
(07/27)
(06/06)
(04/05)
プロフィール
HP:
性別:
男性
職業:
ビジネスLike な営業Man
趣味:
サーフィンとネットサーフィン
自己紹介:
印刷から広告まで扱います
福岡市博多区博多駅前1-7-9-2F 092-474-7119
リンク
最古記事
(04/10)
(04/10)
(04/10)
(04/10)
(04/10)
ブログ内検索
フリーエリア
最新トラックバック
P R
アクセス解析
アクセス解析
|